DOGS AND BOOKS

人生は犬と一緒に歩いて身近な自然にかくれた秘密を探す旅。とくに犬に学ぶ旅は終わりのないライフワーク。

仲良しの遊び

むしって食べる
今日は一日降ったり止んだりで朝ん歩に出られず。
朝ごはんは遊びながら食べました。
写真は、古タオル2枚を結んでその結び目にドライフードをねじ込んだタオルコング。
タオルの端っこを引っ張っても出て来ないのでタオルを口でむしって破けた穴からフードを食べる。
タオルをむしる時はちゃんと前脚でタオルの端っこを踏んづけて押さえつけて。
顎を思いきり使っていていい感じです。

時間が出来たので貯まりに貯まった動画を整理してYouTubeにアップロードしてました。
テルモが来る前に預かっていた訓練犬たちの懐かしい動画につい見入ってしまった


紫色の首輪は訓練犬のソラ(♂2歳)でうちの預かり犬。
青い首輪はPR犬のヌーン(♀2歳)でショートステイ中。
2頭は一緒に訓練したり仕事に行ったりして大の仲良しということで、他のボランティアさんの都合がつかない時まれにこうして一緒になることがありました。

ボールを取り合って庭で遊んでいる様子。
途中22秒あたりでボールがどっかに飛んで行ってしまったのにフガフガし続ける2頭。
ふと青い首輪のヌーンがボールがないことに気が付きます。
が、紫の首輪のソラは相変わらずヌーンにフガフガ…
「ちょっと待って。」という感じでヌーンが踵を返してボールを探しだすとやっとソラも気が付いて2頭でボールを探しています。

こんなふうに遊んで、ふっと離れて遊び終わったのかな?と思ったら、またどちらからともなく、近づいて相手の口をなめ始めて遊び始める…の繰り返し。
戦いごっこをしても上手に攻守交替しながら、片方が一人勝ちしてしまわないように遊びを継続できる2頭でした。



「遊び」と言えば、マーク・ベコフさんがすぐに浮かびます。
こちらの本にも犬の遊びを様々な研究結果を引用しながら他の動物の研究結果とも比較しながら書かれています。まだまだ、研究は進化中のようです。
面白いですヨ(^^)