DOGS AND BOOKS

人生は犬と一緒に歩いて身近な自然にかくれた秘密を探す旅。とくに犬に学ぶ旅は終わりのないライフワーク。

個人的にオシなレアなアレを…

こんばんは。

今日からはてなブログに移住してまいりました。
が、まだ二拠点生活で、ライブドアブログにもなんやら荷物を置きっぱなし状態です。

f:id:tellmore-mom:20201001205816j:plain

テルモと一緒に走る

今日は、夕方以降から雷雨の予報だったので、朝ん歩のあと昼間のうちに二度目の散歩しました。
ところが、いつもの夕散歩時間になってもいっこうに降らないので夕散歩にも行って来ました。
馴染みの公園を一緒に疾走して(^^;)…
たら、ぽつりぽつり来たのでそそくさと退散。
その後現在まで降らず…。

とはいえ雲は厚いので十五夜お月さんは見えません。


さて、今日はちょっと国立環境研究所動画チャンネルから。
私が勝手に師匠と呼んでいる(笑)五箇公一先生の動画を。

youtu.be

 生物多様性を勉強したいなと思っているんですが、その入り口としてダニを知らないといけないんじゃないかなあとぼんやり思っていまして…。

それがなぜか?を五箇先生が冒頭で奇しくも語っておられる。

 

生物多様性というのは、美しいもの、可愛いもの、人間に便利なものだけを守ることではない。」

と始まります。
そこから、ヒアリカエルツボカビ人獣共通感染症、マダニによるSFTSと機関銃のような早口でお話されまして…(たいていのYouTubeは倍速で見るのですが、日本語にもかかわらず速度落として見たくなるのは五箇先生の動画だけ)。

最後の最後に
「ダニにも愛の手を!」
と訴えて(五箇先生はダニの専門家)世界初皇室御用達のダニの絵のプチ自慢など挟んで笑いをとって終わるという。五箇ファンならずともココロくすぐられる動画となっております。是非、早口でチャーミングな五箇先生ご覧くださいませ(^^)。



私は自他共に認める変態的な犬好きなわけですが、犬を学んでいると犬以外の生物のことも知りたくなるのですね。
それらも犬の話と実は地続きなんだよなあ…と漠然と思います。

そのうち、漠然ではなく、カクカクシカジカと詳らかに語れるようになれれば嬉しいです。

おや?はてなブログは文字数が表示されるのですね。
これはよろしい!

では、これからも、はてなブログでよろしくお願いいたします。

お読みいただきどうもありがとうございます。